皆様、お疲れ様です。
2月も中旬を過ぎ
少しづつ暖かくなてきたような気がする
現場代理人 松島です。
年末から2月中旬にかけて寒さと魚が釣れない時期なのか
富江港にたくさんいた釣り客の姿も少なくなっていました。
そんな中、当現場の釣りキチ 田口氏はこのブログの為に
魚釣りをしてくれました。
細かいアタリをとる
田口氏
えびす顔の田口氏も
このときは獲物を狙う鋭い目つきでした。
あらかぶ釣りは
暗くなってからが勝負のようです!!
獲物を捕らえた田口氏は
やっぱりいつもの
えびす顔でした。
その後も釣果を伸ばし・・・・・・
大漁でした。
ここ数日で30匹以上のあらかぶをGETしているようです。
富江港に釣りに来られた方は、是非現場事務所の方に遊びに来てください。
それでは皆様、ご安全に!!
2018年2月17日土曜日
2018年2月13日火曜日
2/12週の作業報告
皆様お疲れ様です。
もう雪はコリゴリの現場代理人 松島です。
早速2/12週の作業報告です。
2/12 A号底版方塊 №33・№34コンクリート打設
2/13 A号底版方塊 №35・№36コンクリート打設
2/14 A号底版方塊 №37・№38コンクリート打設
2/15 A号底版方塊 №39・№40コンクリート打設
2/16 A号底版方塊 №41・№42コンクリート打設
2/17 A号底版方塊 №43・№44コンクリート打設
以上が2/12週の作業内容になります。
それでは皆様、ご安全に!!
もう雪はコリゴリの現場代理人 松島です。
早速2/12週の作業報告です。
2/12 A号底版方塊 №33・№34コンクリート打設
2/13 A号底版方塊 №35・№36コンクリート打設
2/14 A号底版方塊 №37・№38コンクリート打設
2/15 A号底版方塊 №39・№40コンクリート打設
2/16 A号底版方塊 №41・№42コンクリート打設
2/17 A号底版方塊 №43・№44コンクリート打設
以上が2/12週の作業内容になります。
それでは皆様、ご安全に!!
登録:
投稿 (Atom)
-
皆さんは、防波堤や岸壁に行ったときに大きなコンクリートのブロックを 見たことがありますか? 見たことがある方は、 「この大きなブロックはどうやって作っているのだろう?」 と 疑問を持ったことがありませんか? そこで!! 今回、当工事で製作をするブロック製作の流...